スポーツイン南風

5/31(土)晴天の下、小学校と地域の共同での行事であるスポーツイン南風が開催されました。

まずは今年から赴任された原尾校長のあいさつからです。ちなみに原尾校長は南風小学校が開校した年に教師として赴任されました。第1回のスポーツイン南風の担当教師でもありました。

5年生の徒競走、ダンスから始まり各学年が20分の持ち時間で日頃の練習の成果を披露しました。

6年生にとっては小学校最後の運動会です。みんな思いっきり楽しみましたか。

地域種目は「玉入れ」と「綱引き」。行政区代表として頑張りました。

以前と違い、競技時間も午前中のみ。そして南風小学校の生徒数も438人とピーク時の半分以下となっています。少子化だからこそ今後も地域とともに歩んでいきたいものです。

最後に、開催に当たり何度も会議を開き、前日の準備、当日のお世話をしていただいた体育委員会のみなさまならびに後片付けをお手伝いいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

トップページに戻る